スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年01月31日

断固阻止(^_^;)

朝から末っ子が発熱で幼稚園を休んでいます午前中病院へ行き検査 インフルエンザではないと言うことで一安心
熱も下がりご機嫌もいいので スカパー!で子供番組をつけて こそっとミシンを… でも30分程で気づかれ こんな事をして 邪魔をしてきます やっぱり今日は無理かぁ
  

Posted by hiyori at 15:09Comments(2)

2012年01月30日

チェックリネンのペチパンツとスカート

今日は先日裁断していたチェックリネンのペチパンツとスカートを作りました無地のトップスが多いので合わせやすいかなぁと思いまして1day shop hiyori biyori は 2月22日曽於市民プール隣でお待ちしております


  

Posted by hiyori at 15:13Comments(0)

2012年01月28日

マグロ解体ショーinすし虎

都城にある 回転寿司屋さん すし虎 今日 7時からマグロ解体があるということで 子供達を連れて行ってきましたぁこちらでは 超人気のお寿司やさんで 週末なんか40〜50待つこともあるお店です

ちょいと早めにを出て 綿密な計算をし 6時10分ごろ入店 30分くらい待ち 小腹が膨れたころ 解体ショーが始まりました お席の場所も カウンター真正面で 子供達はかぶりつきで見る事が出来ました 長男はくじ引きで 中落ちの手巻きが当たり またまた ハイテンションな1日になりました

  

Posted by hiyori at 20:49Comments(0)

2012年01月27日

ヨガと春物コートワンピ

今日は第4金曜日 ヨガの日でした 寒くて ギスギスになっている いろんなとこをストレッチ出来て すんごく気持ちよかったですぅ

第2第4金曜日 メセナプール隣の公民館?で ワンコインヨガをしています どなたでも 超初心者 妊腹もどきのアタクシでも参加出来ます 是非 覗いてみて下さい ヨガマット迷子ちゅうのアタクシは バスタオルで参加しました

そして午後から作ったのは 先日裁断していた コートワンピ

あとボタンをつけて 出来上がりです

2月22日曽於市民プール隣 hiyoribiyori で 手にとって ご覧ください
  

Posted by hiyori at 16:26Comments(1)

2012年01月26日

ウォールBOX

下にはフックを沢山付けました

お気に入りの小物を飾ったり 鍵を 引っ掛けたり
アンティーク風だけど 実用的に仕上げました


2月22日曽於市民プール隣 1day shop お待ちしております
  

Posted by hiyori at 16:11Comments(2)

2012年01月25日

1dayへ向けて 裁断o(^▽^)o

昨日に引き続き 長男君 お休み 昨日の教訓で外での作業は諦め洋裁びよりにしようと思ったのに 今度はミシン君のご機嫌が悪し

結局製図と裁断の1日となりました

リネンのチェックでペチコートとペチパンツ 薄茶の生地で春物コートワンピの裁断まで出来ました

今からミシン屋さんにミシン持ち込みです。そういえば 嫁入り道具に買ってもらって 早 13年 ほぼ 毎日 こき使って… ごめんねぇ



1day shop hiyori biyori は 2月22日曽於市民プール隣でお待ちしております


  

Posted by hiyori at 15:02Comments(0)

2012年01月24日

シェルフ(^-^)/

毎週月曜日は次女のリハビリの為 作業は出来ません火曜日今日は ガッツリ木工するぞと思っていたのに長男三年生がインフルエンザで2日間学級だそうな コイツが大変末っ子より手が掛かるやつ
まだ熱でも出てれば おとなしくて可愛いのですが 元気百倍ラッキーと 大騒ぎ

奴と戦いながらできたのは ラック2つ サイズは45×40 35×30 飾り棚にもキッチンでも使えそうです

1day shop hiyori biyori は 2月22日 水曜日 10時から15時 曽於市民プール隣でお待ちしております

卒業 入学 グッズも揃えるべく 作家一同 頑張っております
  

Posted by hiyori at 16:08Comments(0)

2012年01月23日

フライヤー 届きました(^O^)/

コンピューターキャド担当の妹ちゃんに頼んでいた フライヤーが届きました
明日から あちらこちら お願いにあがろうと思います
  

Posted by hiyori at 16:42Comments(0)

2012年01月21日

自転車公園(^O^)

末吉は鹿児島市内から見ると田舎だけど宮崎県 都城市のお隣なので お買い物も お遊びも結構便利で 住めば都です

今日は おねぇちゃんのお友達を連れて イオン→イオン ミエル→自転車公園へと巡りました

河川敷の自転車公園は ぴょんぴょん 二人乗り アヒルさん スポーツカー などの面白自転車が沢山あり 一時間百円 最後にめいいっぱい体を動かして 超楽しそうなお子様達です
  

Posted by hiyori at 16:34Comments(0)

2012年01月21日

1day 決定(^O^)/

次回自宅ショップhiyoribiyoriが2月22日に決まりましたそれに向けてcosmos*ちゃんと 宮崎方面へ 資材仕入れへ行って来ました

私は主にアイアンパーツを 雑貨屋巡りもして やる気充電完了

さぁ 何つっくろっかなぁ

といっても あと1ヶ月

マッハでがんばらなきゃ
  

Posted by hiyori at 11:46Comments(1)

2012年01月19日

本日の成果(^O^)/

大小 色々ながま口 出来ましたぁ

アニーさんで購入した おフランスの生地で ポーチを 小さい方は携帯やデジカメも入ります 口金は 100均で購入したので 可愛いお値段つけられそうです
  

Posted by hiyori at 15:49Comments(2)

2012年01月19日

今日はがま口びより

気がつくと こんなに 集まってました

お天気悪いので 木工は諦め がま口を作ろう さて 一日で どんくらいできるかな
  

Posted by hiyori at 09:15Comments(1)

2012年01月18日

グリーンラック

いつも ショップのとき 多肉植物のミニポットを販売しています

そのラックを造りました

三個用と 五個用

小さい方は ご予約ずみ

結構かわいいから もう少し造ろうかな
  

Posted by hiyori at 15:45Comments(0)

2012年01月17日

ランドセルカバーo(^-^)o

12月のイベント後のオーダー分が どうにか終わり 今日は久しぶりに 何つっくろっかなぁ と 生地をほじくっていると ラミネート生地を発見

以前 長女のランドセルのボロ隠しに作ったカバーを作ってみました

ランドセルの汚れ防止に イメージチェンジに ボロ隠しに如何でしょう

次回 自宅ショップを 2月中に計画中です
  

Posted by hiyori at 15:09Comments(0)

2012年01月14日

完全防備のトリプルアクセル

えびの高原のスケート場に来ています

カエル頃には トリプルアクセル
  

Posted by hiyori at 12:49Comments(0)

2012年01月13日

ヨガとレースたっぷりチュニック

今日は 超久々にヨガ教室に参加する事が 出来ました 間に子供部屋の模様替えや大掃除が入り ヨガマットが見つからなくバスタオルでのヨガとなってしまいましたが いろんな所をストレッチでき今回も 気持ちの良いリラックスなひと時でしたぁ
帰ってから仕上げをしたのは 前身頃をレースだけで 袖にもレースたっぷり使った チュニックワンピクラシカルで上品に仕上がりました
  

Posted by hiyori at 13:16Comments(0)

2012年01月08日

鬼追いまつり(≧▽≦)

昨夜 末吉町の鬼追いに行って来ました 昨年 日本の祭りで テレビ放送されたからか すんごい人でしたぁ

実は 私も初めて行ったのです

息子がふんどし姿で お馬鹿なCMに出てから早くも 一年たったのですねぇ

鬼追いも楽しみだったのですが 私の一番の目的は 鬼神太鼓 神社の横の杉山は 神秘的で 心臓に響く和太鼓のなんと 素敵なこと


旦那も息子も めでたく 鬼に叩かれ コブができ

今年こそは 無病息災になりますように
  

Posted by hiyori at 17:22Comments(0)

2012年01月06日

木工初めo(^-^)o

表札なので 全体は写せませんが こちらは 志布志メロディーさん経由のご注文でした

アタシなりに頑張ったけど これ以上小さい切り抜きは無理かも

明日志布志に発送します


  

Posted by hiyori at 17:15Comments(2)

2012年01月05日

旦那の誘惑(^o^;)

ドラえもんとアンパンマンのような体格の私達ですが旦那さんは 私より ずっと 意思が強く 仕事先で お茶菓子がでても 食べず 持ち帰ります 空のお弁当箱と一緒にキッチンに持ってくる コイツが あたしの敵です
  

Posted by hiyori at 12:15Comments(0)

2012年01月04日

チェックウールのハーフパンツ

上 二匹を 私の実家に送り込みましたので 平和に一日が過ぎてゆきます

冬休みから チマチマ取りかかっておりました ご注文の ウールのハーフパンツが やっと 仕上がりました ピアノの発表会にとのこと

気に入っていただけるといいなぁ
  

Posted by hiyori at 17:37Comments(0)