スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年05月31日

ラフィアの帽子 コトリネールさん

コトリネールさんのラフィアの帽子が届きました

私も昨年購入し 大活躍 前から ナチュ係の雑誌等でもよく 登場していて 絶対欲しかったでした

これ 期待を裏切らないですよ

お値段も hiyori biyoriならでわの 可愛いお値段を 付けてくれました

次回の1Day Shop 詳しい日時が決まったら すぐお知らせします
  

Posted by hiyori at 10:56Comments(2)

2011年05月26日

お掃除セット(^-^)/&マステカッター

食べこぼしの多い我が家では このお掃除セットが大活躍しています リビングの中に掛けていても ちょっとしたインテリア感覚って自分でいうのも変ですが

で 色んな事を考えながら(と言うか 何も考えて無かった)

こんなに作っちゃいました 大小 六個づつ12個

今年は もう 作らなくて良さそうです
もう一つは 永遠の研究課題 テープカッター これ 簡単に見えるけど なかなか 奥が深いんです 家庭用でも使えるよう スリム化してみました

そして 明日は第4金曜日 待ちに待ったリラックスヨガの日です

なんか アタシだけ 忙しい気がして イライラしてしまいそうな アナタ (アタシです)

ワンコインヨガ教室来てみませんか

10時半から 曽於市民プール隣です
  

Posted by hiyori at 15:22Comments(4)

2011年05月25日

収納イス&印鑑と ペンのお家

今日仕上げたのはコチラ 昨日アップした印鑑の 煙突の所に 印鑑をさして 中に朱肉を入れたので そのまま ポン お庭の木をボールペンに変えてみました サックになっているので 取り替え


イスは 30×40位 革で蝶番を付けて 中は収納にしてみました
  

Posted by hiyori at 12:57Comments(2)

2011年05月24日

トレーboxと裂き編みBag

先日からの仕上げをしました

トレー 引き出し bag に 先日アニーで購入した 厚手の革で 取っ手をつけ 外箱は シャビーな感じに ヤスリ掛けをしました

夏休み前に ワンディショップ出来るよう 頑張ります
  

Posted by hiyori at 16:34Comments(0)

2011年05月23日

雨ですが木工びより(=^▽^=)

家の方が落ち着いてきたので 久々に木工をさせて貰ってます

一つは トレーを収納すると 引き出しにもなる 小引き出しもう一つは印鑑ホルダーのお家 お庭の桜の木には カギやアクセサリーをかけるなんて いかかでしょうか どちらも 革の取ってやドアを付けて仕上げようと 思います
  

Posted by hiyori at 13:39Comments(0)

2011年05月22日

ランドセルのカバー(^-^)/

女の子なのに 六年生のランドセルがボロボロです で 昨日 生地を自分達で選ばせて カバーを作ってあげました ホントはラミネート加工した方がいいんだけど シート高いし 撥水スプレーで許してもらいました

  

Posted by hiyori at 14:44Comments(0)

2011年05月21日

日向日和biyori

お隣 宮崎の都城 イオンで行われた 日向日和へ行きました いつも ブログでチェックしている作家さんや1日がかりで行く 宮崎のショップなど 一度で見れるので 超ラッキー グルグルと 三周ほどまわり ゲットしたのは 結局 アニーさんの 革やレース チャーム

超刺激受けたので コレを保ちつつ 製作したいと思います
  

Posted by hiyori at 20:54Comments(0)

2011年05月20日

病院の待ち時間と言えば

編み物ですよね〜今日はコットンの布で小さな 夏用のバッグを編んでいます 毛糸と違って 生地が伸びないので 力仕事 右手が つりそうです

頭の中の図面では バスケット風に上を広くして 革で取ってを付けて

可愛いと思うんだけどなぁ
  

Posted by hiyori at 18:08Comments(2)

2011年05月20日

昭和レトロ ガラスケースに

気分転換に ちょこっと 店内のお片付け 以前 おじいちゃん家から貰ってきた「 リョーユーパン ケーキ」 と書かれた昭和レトロなガラスケースに少し並べてみました たまり始めた かごちゃんたちも 集めて 上にぶら下げて

我が家の一室ながら 現実逃避空間です

さぁ 次回の自宅ショップ 夏休み前を目標に ボチボチ頑張ります
  

Posted by hiyori at 14:54Comments(0)

2011年05月18日

大した事はないのですが(^_^;)

私以外の家族が 病院通いが始まりました
  

Posted by hiyori at 18:35Comments(0)

2011年05月15日

空手の試合でした

参加する事に意義がある 無事終了しました
  

Posted by hiyori at 16:36Comments(4)

2011年05月13日

リラックスヨガ(^O^)

待望の リラックスヨガ教室に行って来ました この頃 お気に入りの タイムのハーブティーを持って

なにせ超運動不足わかっては いましたが 最初のストレッチから 脇がつるやら 足がつるやら 腹がつるやら

でも ボチボチみんなについていくと だんだん カラダを伸ばすことが 気持ちよ〜くなって きました 1人で 出来る 骨盤のストレッチも 教えてて頂き ヨガ初体験ながら なんか コレなら続けたい ハマりそうな予感がします 毎月 第2 第4金曜日 10時半からです 予約も不要だそうですので 是非来てみて下さい 気持ちよ〜い 本当にリラックスできたひと時でしたぁ
  

Posted by hiyori at 18:35Comments(4)

2011年05月12日

明日から ヨガ教室です

今日は家庭訪問でした 朝から 掃除しなきゃと思いつつ 子供らの衣替えを始めてしまったり 金魚の水槽洗い始めたり 寄り道ばかりしていまい あっという間に 1時半 冷や汗をかきながら 掃除機をかけました

で 明日から やっとヨガ教室です バタバタしてたので リフレッシュしたいです

私 ぎっくり腰常連なんです 多分骨盤とかも 歪みまくってるはず だから太ってる

明日が超楽しみ

ワンコイン ヨガ教室は 明日 10時 曽於市民プール横でスタートします
予約不要 皆様 一緒にyoga 始めてみませんかぁ
  

Posted by hiyori at 17:31Comments(2)

2011年05月10日

キッズキッチン(^-^)/

今回は 足元をぶつけない様にしてみました レンジとグリル の つもり

収納が少なくなったので 椅子 まで作って 明日 志布志の メロディーさんに 持って行く予定です

キッズキッチンはメロディーさんに置かせて貰うと いつも すぐ お嫁入りしてしまう 人気者のようです

とっても とっても 嬉しいですぅ
  

Posted by hiyori at 16:56Comments(0)

2011年05月08日

CMの力(^_-)☆

カレー作ってくれてます
  

Posted by hiyori at 18:26Comments(0)

2011年05月08日

母らしい事はしてませんが(*^-^)b

連休も終わりですが 長男君がインフルエンザのため 家でゴロゴロしていると 旦那様と長女がコソコソとこんな物を買ってきてくれました

実は 5月5日は私の誕生日で みんなからプレゼント貰ったばっかり ついでに 29日は 結婚記念日 うちの旦那様は私よりずっと気の利く人で 私は恥ずかしい位です いつも 有難うこんな男らしい嫁さんでごめんなさい
  

Posted by hiyori at 15:36Comments(2)

2011年05月07日

革ワークショップ(=^▽^=)とヨガ教室

ずっと楽しみにしていた 革ワークショップにbace cafeへ行って来ました末吉出身で革作家の方がいらっしゃると聞いた時から 「帰って来た時 ワークショップして」ってお願いしてた位なので 今回の話を聞いた時から ずっと楽しみにしていました 今回は ブックカバーに挑戦 説明書や本を読んでもイマイチ分かりにくかった 針の運び方なども教えてもらえ 大満足とっても楽しいひと時でしたぁ 来週 13日には1コイン リラックスヨガ教室も始まります 以前 実は1コイン エアロビ教室に行った事があるのですが 余りのリズム感 記憶力のなさで 我ながらの醜態に2回でギブアップした私 しかし 子連れ 初心者って事で 肩こり 腰痛に苦しんでいる アラふぉ~ のあたくし これだ と思いました

5月13日 曽於市民プール横 10時スタートです
午前中なので主婦には一番いい時間帯だと思います
新年度 新しい事 始めてみませんか
  

Posted by hiyori at 19:30Comments(0)

2011年05月04日

サボテンの花

連休をお家で まったりと過ごしています

日当たりの良い 窓辺を見ると♪

いつも shop open のとき 出している ミニミニサボテンに 可愛い花が咲いていました

可憐な白い花が終わると 可愛い真っ赤な実になります

お嫁に貰っていただいお家でも 皆さんを和ませて くれてたら いいなぁ
  

Posted by hiyori at 10:29Comments(0)

2011年05月02日

コトリネールさん宮崎進出決定(*^o^*)

先日 日南マルシェに行ったついでに ずっと行きたかった雑貨屋さん M-floraさんに行きました お花屋さんと雑貨屋さんで 超 あたしの ツボ 最近のお気に入りのコトリネールさんに編んで貰ったラフィアのを被っていたら オーナーさんに声を掛けて頂き なんと コトリネールさん 宮崎進出決定 委託させて貰えることになったそうです

ちょっと遠いけど ドライブがてら よってみて下さい日南のホームワイドのすぐお隣です
  

Posted by hiyori at 09:40Comments(3)