スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年08月30日

落ちたら 上がる(^_-)☆

落ちている暇もなく 夏休み最後のプールへと来ています
昨日沼の底で考えたのは

1 髪の毛はドライヤーで乾かし ブラシでセットする

2 化粧をきちんとする

3 たまには自分の服を買う
4 これが 大事

痩せる みるみるうちに ざ おばちゃん な体型 ダイエット食品の モニターの人より ひどい


で 今朝から とりあえず 踏み台運動を始めました



ブログを見た従姉妹がニヤニヤしながらクリームファンデーション をプレゼントしてくれました







  

Posted by hiyori at 12:44Comments(2)

2011年08月29日

落ち込んでます(-.-;)

月曜日は娘のリハビリ 国分まで片道 小一時間 お昼過ぎ帰り着き そのまま 義父を都城の病院へ。

ここまでは まだ いい


ちょいと 疲れて 待合いで ウトウトしていると 看護婦の おばちゃんに 「ご主人ですが、」と声をかけられた。 えっそして とどめの一言 「 あ スミマセン 妹さんですか」


確かに朝の化粧はもうどこにも無かったけど、 たしかに 美容にはお金も 手もかけてないけど

義父 76歳 アタシ41歳


久々に そうとう 凹んでいます
  

Posted by hiyori at 18:12Comments(0)

2011年08月28日

アニーのみの市

アニー 都城店 のみの市 最終日に行って来ました 開店前に着き 一番で お目当ての革をゲット チャームも40%off 革に合いそうなシンプルなモノを選びました

やっと 夏休みが おわりますね 子供らを叱るストレスとなにも作れないストレスが爆発しそうです

でも おかげで アイデアは沢山溜まりました 10月 11月はイベントが いくつか 決まりそうです

さぁ ストレスをパワーに変えて 爆発させますか


長男君は 今日は 父親と 久留米で 空手の九州大会に行っています 夏休み 練習がなかなか出来なかったけど なかなかの いい試合だったようです
  

Posted by hiyori at 15:52Comments(1)

2011年08月22日

懐かしのサンライフプール(^-^)/

サンライフプールに来ています 私たちが小さい頃から あったので もう永いのですが 結構綺麗で ビックリでした

子供らはもう 三時間以上 遊んでいて 地黒ちゃんが ますます 焦げ焦げになってきました

ドミトリーが近くて寄りたいけれど 五匹の子連れぢゃねぇ
  

Posted by hiyori at 15:42Comments(0)

2011年08月20日

高級リゾート?

行って来ました 肝付郡錦江町に出来た イタリアンレストラン Della Sela 外回り中の旦那様が 見つけて連れて行ってくれたのですが 海沿いの坂道の途中にいきなり現れた 赤レンガの重厚感たっぷりの高壁は 私たちが入って良いものかどうか迷うほど駐車場もこれまた 超おしゃれ お財布の中を心配しつつ 今日は上2人がキャンプのため不在 思い切って 入ってみました

入った瞬間からいきなりのハイテンション オーシャンビューの超おしゃれな店内それに ランチメニューも 1人1000円前後とショッピングモール並み
そして 案内されたのは 海沿いのデッキパラソル席

ちょっと曇ってて 開聞岳までは見えなかったものの 以前住んでいた 指宿はしっかり見えました

ランチタイムでしたがリゾート気分を満喫して来ました


みんな 是非是非ドライブがてら 行ってみて欲しいです

  

Posted by hiyori at 16:51Comments(3)

2011年08月19日

長財布 その2

この間作った 革長財布 なかなか 使い心地が良いので shop用を作っています 革を使うと コストが上がるので 帆布版も試作中 カードたっぷり 30枚ポケット付き


  

Posted by hiyori at 16:55Comments(0)

2011年08月15日

100均で自由研究

夏休みも あっと言う間でした

書き物の課題はボチボチ終わりそうな お二人さんは 自由研究へとりかかりました

夕べ パソコンで調べて 自分で選んだのは シュワシュワバスボム作り

早速 100均へ



パソコンで 色々なレシピが見つかったのですが そのまま作っても 失敗 自分なりに調節していつもは見られない 真面目な顔で 実験を繰り返していました


長男君は 黒板が作りたいと言うので 今日はとりあえず 「ラーフル」を これだけで 満足したらしい 長男君です 末っ子の保育園が始まってから 黒板を作らせようと思います



あっ 三年生 作文が まだでしたぁ
  

Posted by hiyori at 16:26Comments(0)

2011年08月12日

アイアン チェスト

うちのアイアン作家K〜kei〜ちゃんから頂いた アイアンの椅子です この頃 散らかりまくり〜のうちの玄関ですが ふと この椅子を見ると 一瞬 オサレな空間に現実逃避できます ゆらゆら揺れる十字架と 革の小さな本 やっぱり聖書なのかな 超 素敵で 大好きな作品です
  

Posted by hiyori at 12:10Comments(0)

2011年08月10日

革×リネン長財布(^-^)/

ずっと作りたかった 長財布を作りました それも どうしても本革でつくりたく 試行錯誤

そして クールシンプル系 ナチュ系選べなかったので コサージュ風に取り外しが出来るようにしてみました


取っ手も ショート ロング 二種類


  

Posted by hiyori at 13:46Comments(2)

2011年08月09日

パソコンラック

旦那様のご注文で 仕事場のパソコンラック キーボードとマウスをしまえるように引き出しボードをつけて クリップ扇風機が付けられるように脇板をつけて コードが出せるように穴を開けて
ついでに 自宅用も作りました
  

Posted by hiyori at 15:43Comments(2)

2011年08月04日

エプロンワンピ&黒板コルクボード

久しぶりのブログです子供らと戦いながらも ご注文品をコツコツと進めています 今日は エプロンワンピとデカサイズの黒板コルクボードが仕上がりました 自宅イベントでスタッフの着ているのを気に入って下さった都城のN様 デカサイズのボードをご注文下さったF様 お待たせ致しました


秋にも 自宅shopを計画しているのですが イベントのお話しも 2つ頂いています 作家メンバーと相談して 決定したら お知らせしますね
  

Posted by hiyori at 13:58Comments(0)