スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年02月28日

神柱ピクニックに行きました(^O^)/

昨日 神柱ピクニックに行って来ました 思えば 私が イベントや自宅ショップを始めたきっかけになったのが 昨年のピクニックに出店してからです 1主婦の私にとっては 大きな一歩でした とは言え 去年は何事も 初めてのことばかりで バタバタして 他ブースをゆっくり見ることが出来なかったので エントリーしなかった今年は 何周も何周もゆっくり見ることが出来ました
で お目当ての すてきな木工時間 のhana さんの引き出し付boxをゲット お見本にお連れしました
あいにくのお天気だったので 公園での外食を諦め お昼は ずっと行きたかった トマトら〜めん パスタみたいでスッゴく美味しかったぁその後のリゾットがまたまた最高


でピクニック気分を引きずった今日の作品は ムササビ風の春ものコート お尻ビックのアタシらしい1品です
  

Posted by hiyori at 15:17Comments(4)

2011年02月26日

これ なんていう木の実?

宮崎県の西都市にきています 旦那さんが ヤクルトスワローズの大ファンで 二軍の練習試合を見にきたのですが 私と 娘はこんな可愛い木の実を見つけて 大はしゃぎしています どっか 雑貨屋さんで見たことあるし こんなに沢山ひろっちゃいました
  

Posted by hiyori at 11:23Comments(3)

2011年02月24日

無事終了しました(^-^)/

三回目になりました1dayShop hiyori biyori 無事終了いたしました

今回も 本当に沢山の方々に来て頂いて幸せな1日でした
おまけに 数々の差し入れ 本当にお店のより美味しい MIKA ちゃんのワッフル〜kei〜hちゃんのチョコレートケーキ9月の猫ちゃんのお母様からのカップケーキ Nちゃんから 北海道ならぬ大阪の 『面白い恋人』 soundちゃんの妹ちゃんから Andenkenのバームクーヘン
そして
お昼は あたくしの義母が おこわご飯を沢山差し入れしてくれました

心も お腹も いっぱい な1日になりました

みなさま 本当に有難う御座いました
そして早くも 次のイベントのお誘いを受けました

矢上写真館のおくちゃま主催のママ友サークルのオープンイベントだそうです
詳しい事が決まったら また お知らせいますね

今日は本当に 有難う御座いました
  

Posted by hiyori at 20:47Comments(6)

2011年02月24日

本日10時オープンo(^▽^)o

おはようございます 嬉しいお知らせです
昨夜急遽ですが 末吉方面では有名なあのオシャレなカフェ Bace Cafe さんが スイーツを少し持ってきて下さいました

なんか オープン前なのに もう 充分楽しんだ気分のhiyoriです
  

Posted by hiyori at 08:05Comments(1)

2011年02月23日

準備完了です(^O^)/

いよいよ 明日と なりました 1day Shop hiyori biyori
レイアウト完了しました

あとは 明日 どうにかなるかなぁ

場所は 曽於市民プールのお隣の 黄色い です

10時オープン お待ちしておりま〜す なお出来るだけ安値でお嫁に行って貰いたく…エコバックにご協力頂ければ嬉しいです

  

Posted by hiyori at 14:34Comments(0)

2011年02月22日

いよいよ 明後日です(^-^)/

今日は ポップ書きを しようと思います

でも でも … 文字書き 大嫌い
性格は綺麗だけど文字は 全く

でも でも セールストークも苦手だから… がんばるか
  

Posted by hiyori at 10:51Comments(2)

2011年02月20日

作家様紹介 おおとり

いつも 助けて頂いてます 鹿児島から YU−NA さんです

とっても 丁寧で 上品な作品ばかりです

鹿児島でのイベントにも 誘って頂いている何でもできる 先輩です。
  

Posted by hiyori at 17:19Comments(0)

2011年02月19日

作家様紹介 えっ! 10?

今回は ポンポンガーラントを 沢山持ってきてくれた るんるんさん おかげで 超可愛い ポンポンの木が出来ました

切り絵も お得意のるんるんさん 今回は編み編み お花のシュシュやポンポンゴムも頂きました
で なんと 4人で始めたのに 3度目にして 10人に増えてる

どんどん 楽しくなりますなぁ
  

Posted by hiyori at 20:00Comments(0)

2011年02月18日

バラ風呂(*^_^*)

先日もご紹介した nagisa Rose Projeatさんから サンプルの カップローズをいただきました

大きめのカップの中にバラのお花がたっくさん

人生初の バラのお風呂 ここが 末吉だと言うことを忘れてしまいそうな 素敵な気分そう きっと ここは フランスあたりだわ

もったいないので きれいにすくって またカップに戻し野菜庫にいれました

そのまま 器に浮かべて飾ってもいいそうです

ぜひ 皆さんにも この えもいわれぬ 素敵な気分を味わって貰いたいわん
  

Posted by hiyori at 21:33Comments(0)

2011年02月18日

先着20名様にプレゼント(b^-゜)

今回の先着 20名様 プレゼントを作っています

今回は なんと 一戸建てをプレゼン

平屋 二階建て お好きなものを1つ お選び下さい

大きさは 5センチ位です
  

Posted by hiyori at 13:38Comments(0)

2011年02月17日

作家さん紹介 7 8 9

続々と増えてます仲間が増えるって なんて 楽しい事でしょう

今回 ベビーグッズを頼んだのは 鹿児島より MITONちゃん 撥水スタイやだっこひもモンキーパンツは超可愛い イベント歴も永く先輩 流石です

次は 以前も少し紹介させて貰ったバラ の nagisa Rose Project さん ナンパしちゃいましたバラのミニブーケ ドライブーケ カップローズを持ってきて下さるそうです
K- kei- さん コラージュマグネットと ワイヤーワーク コラボ作品も 素敵です

最後は ドライフラワーリース を 持ってきてくれる sound+ さん 待ってました リース作家様

なんだか 今回も 楽しくなりそうです
  

Posted by hiyori at 17:04Comments(5)

2011年02月17日

店内の様子(b^-゜)

大まかにですが 商品のディスプレイをしました 今回は シックな 茶色の部屋と 白い木工 キッズキッチン ベビーグッズの 白い部屋というコンセプトに分けてみました


気づけば あと 一週間

皆様 ぜひ 覗きに来て下さい

1DAY Shop hiyorh biyori は 2月24日 木曜日 曽於市末吉町 曽於市民プールのお隣です  

Posted by hiyori at 16:40Comments(0)

2011年02月16日

お片付け(=^▽^=)

もう 作るのは 諦めて 品物の整理と 何しろ 会場となる部屋の片付けを始めました なにしろ ただの作業場と化してしまっていました

  

Posted by hiyori at 14:21Comments(0)

2011年02月14日

リネン スカート(^-^)/

また 寒いですね

で 木工作りかけですが また ミシンです

リネンのスカートは コトリネールさんから 御注文 裾レースは こっぱずかしい というので 波形のピンタックをいれてみました

今頃 御注文ということは 24日に ご着用下さると言うことかしら
  

Posted by hiyori at 13:46Comments(0)

2011年02月14日

作家さん紹介 その4.5.6

週末 続々と 作品が集まってきました
まずは コトリネールさんの 帽子 翼が しっかりとして ふんわりコットンなので 一年中かぶれそう

Mis.K さんの グレーのベスト チュニックの上に 合わせみると あたしの でか尻ちゃんが 目立たなくなりました

そして 今回も竹作家 g'sさんのカトラリー 優しい手触りと 自然なカーブで 優しい気持ちで お料理出来そうです
  

Posted by hiyori at 09:54Comments(0)

2011年02月13日

屋根裏のお雛様

長女が 屋根裏収納から こんな物を 見つけてきました

コレは私が 二十年前に作った フェルトの お雛様
気に入って 嫁にも 持って着たものの 種子島 指宿 隼人 末吉と 4度の引っ越しに どこかへ行ってしまったと 諦めていました

確か おおたかてるみ 先生の本から作りました

いやぁ なつかしいわぁ
  

Posted by hiyori at 17:07Comments(6)

2011年02月10日

携帯ポーチ

こちらは わたしの今日の作品

寒かったので また ミシンに逃げました

この ポーチは 斜めに スナップを留める様にしたので バックなどに付けたままで 携帯が 出し入れ出来ちゃいます
アンティークローズの方は ちょっと 大きめにしたので デジカメも 入るかもです




  

Posted by hiyori at 16:25Comments(0)

2011年02月10日

作家さん紹介 3

今日は N. ちゃんです

N.ちゃんの 柔らかリネンのコサージュは いつも 直ぐ 無くなっちゃいますから お早めに ご覧下さい
  

Posted by hiyori at 12:17Comments(0)

2011年02月09日

まさしく 木工びより

今日は暖かい日でしたね 寒くて 逃げていた 木工を再開しました

キッチン ミニキッチン 昭和レトロ風のキャビネット ガラスも懐かしい感じのモノ あと 定番黒板 この頃 黒板が 大人気で 作っても 作ってもすぐ お嫁に行ってます アタシも電話の近くに吊してありますが 結構優れモノです

今回は なんと 磁石もくっついちゃいます
  

Posted by hiyori at 16:32Comments(0)

2011年02月09日

作家さん 紹介 2

今日は 今回から参加の作家さん [9月の猫] さんの紹介です

可愛い アクリル系
ショートケーキの正体は キャンディbox ちょっとした 小物入れにも 使えそう

春用にシュシュも数点用意してくれました

24日の1dayで ご覧下さい
  

Posted by hiyori at 11:20Comments(2)